豊川稲荷東京別院で写経をする

ブログをみていただき
ありがとうございます。
このブログは主に
お金を全然貯められない30代独身が
キャリアやお金についてつらつら綴っています。
自己紹介はこちら

赤坂見附の豊川稲荷東京別院でお写経をしてきました。


ずっと興味があってしてみたかったけど、一緒に行ってくれるような人もおらず。
コロナで結構中止しているところもあって、豊川稲荷も最近再開したみたいです。


写真撮りたかったけど、無音カメラ入れてなくて写真なしの説明ですTT


まずは、メインのお堂らしきところでお賽銭入れてナムナムしてきました。
お写経の場所はメインのお堂のところの右手入り口側の建物にあります。

靴を脱いで2階にそのまま上がります。

私は12:55ぐらいに着きましたが、もう数人いて書き始めてました。
13時から開始でしたが14時前に来ている人もいたので、時間厳守というわけではなさそうでした。

お金いつ払うんだろう...とドキドキしながら書いていましたが、先に座って書き始めて良いそうです。

書き始める前にお賽銭入れて正座してお祈りしている人もいましたが、そうじゃない人もいたのでよくわからなかったです(私はとりあえずした)

新品の筆ペンが置いてありますが、液が充填されるのにしばし時間がかかります。

液が充填されたらとりあえずなぞって書く!書く!書く!
途中で飽きたり「呪」なんて字を書いたりするのでちょっとなーなんて思いましたが、やや急ぎめで書いて1時間ぐらいで書き終わりました。

書き終わって、奉納するときに2000円払います。
あとそのときナムナムする小銭も必要です。
お焼香もなんとなく見よう見まねでしました。


奉納された写経は、お焚き上げをするところもありますが保管されているところもあって自分が書いたものがずっと残るのも魅力〜。

あと最後の為書(なぜ写経したのか)を四字熟語で書くのですが。
家内安全や良縁祈願とか参考一覧的なのもあったのですが、複数書いていいのかな?(←強欲w)コロナウィルス終息祈願も書いた方がいいのかな?と思ったのですが結局自分の目的の四字熟語だけ書いて納めました。


今回こちらの方のを参考にしていきましたが、
まだコロナ禍なのでちょっと省かれていたことも多いようですね。

今回は書いてあるやつを筆ペンでなぞるタイプでしたが、次回はお手本を書き写すやつをやってみたいな!!


\ランキングに参加しています/
にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
ブログをみていただいてありがとうございます!
ランキングがあがるとブログを書くモチベーションがあがります。
ポチッとクリックするだけでランキングポイントが入るので、クリックしていただけたら嬉しいです(*^^*)